自信をもって

いい感じの天板があれば作ろうかなぁ

と、思っていたんですが

無理矢理見つけて作り上げました


呑気な事言ってる場合じゃない


必死にならなきゃ!

今日も明日も明後日も!


やれば出来る!

最近必死になった事ないのが良くないと思って自分を奮い立たせます

ゆるゆる生きてても自分のキャパを狭める一方でいい事なし

四十肩も(いや、、五十肩か)良くなったしいい加減頑張ろう


まずはにわのわ 


2年前より単価が安いのがないけど、ここは勝負

安さに逃げてるのももう終わりにしなきゃ


時間かけてパワーアップしてるんだから自信を持っていこう




そういえば益子の陶器市に行ってきて、久しぶりにクラフト品を
見たんですが、皆さん安い


というか、このイベントはB品祭りかって感じになっちゃってますね


割り切ってあえてそれだけ売ってる作家さんもいたな


作品と売値がどんな感じか肌で感じて、
果たして自分の作品はこの金額でいいのか?

その感覚を確かめに行ってきたんですが、陶器ばかりであまり参考にならず
(当たり前か)

改めてクラフトフェアはちゃんと作品と向き合ってもらえる場であるんだな
と実感しました


自分が益子の陶器市に出たら、長丁場過ぎて倒れるな