2022.10.11 13:02ナチュラルハイ驚きの、、いや、、、驚きはしない、、、へー、、くらい最後の告知なんで盛っときましたもうこうなったら羊祭りでいきましょうはじめて見る人は羊作家だと思うかもしれないけどそれでもオッケーさて、無事に作品を箱に詰め込みました数えてみたら170個くらいありましたやったね!予想より40個くら...
2022.10.10 07:36フォークアートは永遠のお手本前回のブリキ鳥の失敗を踏まえて、ブリキ鳥を一軍にアレンジ葉っぱもつけたら立派なフォークアートになったシンメトリーに作れば一気にフォークアート感出ますねこの感じで色々出来そうな予感がしてるけど、また時間がかかりそうなの作っちゃったなーササっと作れるのを定番にしようと頑張ってるんだけ...
2022.10.07 22:56まやかしとある道すがら、突如現れしスフィンクス峠道の途中だから謎も深まるさて、個展まであと僅か最後まで売れ筋を補強するか、新しいモノに挑戦するか、、悩む数は潤沢とは言わないけど程々にある実際並べるとこんなもんか、、ってなると思うけどねみんなが何を求めてるかも考えながら、自分の気持ちも大切...
2022.10.05 12:34失敗でごわす最後に何か違った感じの新作を、、、と思い作ったものの2回連続でボツこれは2回目のゆらゆら揺れる鳥(ぜんぜんダメ)1回目は鳥のモビールで失敗(かなりダメ)そう簡単に採用されない、狭き門です今回出品する作品をざっと見て物足りない感じがするのは何故だろう、、となって、モビールがキャンド...
2022.10.04 13:22all right小屋は全部で30個ちょっとかな前回も小屋はそんなに売れなかったからこの程度でいいのかなこうやって見ると白い出っ張りが小屋の定番になってる、、、見た目の暗さ(重さ)を和らげるのに採用された白出っ張りあと今回の小屋に使った木は、雨晒し期間を短くしてやや明るさを残してますとにかく暗い仕...
2022.10.03 10:52流木を枕にするとすごく癒されますヨーロッパ風にも見えて実はニューメキシコ風サンタフェスタイルまではやらないけどなんとなくニューメキシコ風偶然にも今日のお昼はメキシカン(タコライス)さらにネットで調べ物してたらとあるメキシコのお店が出てきてしばらく眺めるメキシコとニューメキシコは違うんだけどとにかくそっち方面とい...
2022.10.02 14:39今年2回目の個展です今年2回目の個展去年は個展を5回も入れてしまってかなり苦労した自分を休ませてあげるためにも今年はゆっくりペースと決めていたこのくらいがいいのか、もっと詰め込んだ方がいいのか正直わからない自分の性格的には詰め込んだ方がやる気が出るけど精神的に弱いのでかなり疲れる今、最後の追い込みで...