2023.03.08 13:04リミックスドライフラワーを置くと素敵って時点でダサい気がしてきた一昔前の感覚なんじゃなかろうか、、もう書いちゃったから遅いけどじゃあ何を置けば今風か?錆びついた頭をフル回転して出てきた答えは、、、鯖の背骨!、、、どんなにエッジの効いた店でも受け入れてくれないだろうな今日の夜のBGMはD.A...
2023.03.06 13:31インド臭くり抜きキャンドルを少しバージョン変えてみようと思って何も考えずに手を動かしてみたこのホワイトオークという木は日本のナラと比べると結構白肌だからどうにか色をつけて加工している前回は鉄媒染で色々汚してみた今回は秘伝の味わい加工白肌の木がいい感じに古っぽくなったこの作品は一つも古材を...
2023.03.05 14:01新幸福論昨日お客さんと生きるって切ないっすよねと意気投合した完売したらしいですね!おめでとうございます!と言われた後にさほど嬉しそうな表情をしなかったのが発端だったきっと他人から見ればなんて羨ましいとなるはずなのに本人はどこか自分の事に思えず嬉しさを噛み締めることができないそうなんすよ自...
2023.03.03 11:41個展よ昨日流木を集めに海岸に行ったらあまりの強風にやむなく中止春一番なのか、海岸沿いはいつもこんなものなのかとにかく立っていられないくらいの強風だったまさか風で作業ができないなんて思ってもいなかったつまり取れ高ゼロコスパ最悪超ショックっすまた近いうちに行かなきゃな〜さてさて、立て続けに...
2023.03.02 13:17PPAP失敗というのはボキッと折れちゃう事なんだけど、その折れるタイミングが最後の最後にやってくるからタチが悪い流木の台座に打ち込む時にボキッとねネックの部分を今回からより細く繊細にしたから折れる確率は上がる折れた後はしばらくフリーズ状態になって遠くを見つめる見えない何かを見つめるもうこ...
2023.03.01 14:18謎オブジェ改めて見ると変な作品だな、、と思う燭台って言ってるのにキャンドルも本物じゃないし、何故に流木と燭台がくっついてるのか一体これはなんなのか?いかんいかん!冷静に考えれば考えるほど答えから離れていく気がするオブジェ作家なんだから!今日は暖かい1日で薪ストーブを軽く焚いただけなのに家の...
2023.02.27 13:55☆久しぶりに色々作りたくてウズウズしてるんだけどそんな時間がないという焦りにストップをかけられて歯痒い作ればいいじゃんって思うんだけど、それは頭の中でぼんやりイメージしてるもので時間をかけてしっかり形にしていく作業時には失敗(大失敗も含む)もするそれがわかってるから手をつけられない...
2023.02.26 12:35裏テーマ次の個展用の小屋たち前回人気だった横長もあります次は小屋を多めにいこうかと思っとります久しぶりに小屋と真剣に向き合うが裏テーマ向き合う方向は①ヨーロッパ風な建物②売れ線を意識する③手間をかければいいってもんじゃない今のところこんな風に思ってます小屋の新作がどんどん生まれたらいいっ...
2023.02.23 14:09祝完売祝!完売!!初の完売ですめっちゃくちゃ嬉しい!今まで生きてきた中で1番うれ、、、、、そこまでではないか定番のほかに色々挑戦的な作品もあったから尚嬉しい買っていただいた皆様、楽しんでくださいねそして出来ればメルカリとかで売らないでねどうしても飽きたりしたらしょうがないけど定価の半値...
2023.02.22 14:17not 頑張り屋ちょうど3年前の写真チェンマイールアンパバーンーバンコクの仕入れに行っていたもう3年経っていることに震えたそれから一度も日本を出てないって事だGoogleフォトを見てたら親切に3年前の写真を教えてくれたコロナ直前、、、いや、、ちょうどクルーズ船騒ぎの時だった行く前から体調を崩して...
2023.02.21 14:08ブイ黒くてシックな小屋次の個展に向けてヨーロッパ風な小屋を作ってるヨーロッパ風と言ってもポイントは二つくらいしかないからどうアレンジして数を増やしていくかが課題ニュースで海岸に謎の球体が流れ着いたって記事があったこれ、どう見てもブイでしょでかいけど絶対ブイだよ鉄製ってのが気になるけど...
2023.02.20 13:38ほよよ徹夜の疲れというか、肉体のずれみたいなのがようやく戻ってきた精神は安定してるかと言うとそうでもないいろんな考え事が上手く消化できないまま溜まってるそれでも日々は勝手に進んでいくから容赦ないいや、進んでいくからいいんだと言う事に納得しなくては、、進むことは真理であり絶対なのだ何があ...